DYSSを再掲するにあたり(中身というより体裁の話)

私は2021年あたりにTwitterに主に載せる目的でSSを書いていたのですが、メインで使っている機材はiPhoneでした。(しかも、キーボード入力形式はボタンのサイズも小さくミスタッチも多いのでフリック入力派です)

全角ダッシュ(――)を入力するのが見た目的にも判別しづらくかなり面倒だったため、長音ふたつで代用していました。
しかも、pixivに載せていたころも、置換せずにそのまま掲載していました。
人によっては、「この人、長音とダッシュの区別もついとらんのかい!」とご不興を買っていた可能性もあります。。
(フォロワーさんが主に読んでくださっていたと思うのでそんな野暮なことをおっしゃる方はいらっしゃいませんでしたが)

今回は個人サイトに掲載するにあたって、やはり面倒ではあるがフォント的にも目立つから置換しよう!と思い立って、見つけられた範囲では検索置換しました。
もしかするとできていないところもあるかもしれませんので、もし見つけたらこっそり教えてください。

送信中です